top of page

もうすぐハロウィン

  • info2427581
  • 2021年10月27日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。スタッフの栗原です。

ハロウィンに向けて、装飾をしましてお客様をお迎えしております。


ハロウィンと言えば「かぼちゃ」ですが、この「かぼちゃ」の由来をご存じですか?

かぼちゃの由来は「カンボジア」からきているんだとか…

なぜ原産地でないカンボジアからきているかというと、日本にかぼちゃの種を持ち込んだポルトガル人がその種の名前を聞かれたところ…

「どこから来たのか?」と尋ねられたと勘違いして「カンボジア」と答えた事が

「かぼちゃ」の由来なんだそうです。


ちなみに皆さんが普段食べているかぼちゃ…実は英語でsquashと言います。

pumpkinとはハロウィンなど使われているオレンジの皮のかぼちゃの事なんですね。

そんなpumpkin共々、お客様がいらっしゃるのを心よりお待ちしております。


 
 
 

Comentarios


bottom of page